
2021年3月3日(水)~3月4日(木)にONLINEでバーチャル研修旅行を開催します。
今回の工場見学は上田市の日置電機㈱と飯田市の多摩川精機㈱です、ネット上で訪問します。
留学生の先輩が皆さんの就活の悩みに答えてくれます。
また、就活直前の面接指導ですが、個人面接、グループ面接、グループディスカッション、役員面接を
10人の講師が指導します。
この様な企画は今回限りです。
募集人員24名限定ですので、お早めに申込ください。
2021年3月3日(水)~3月4日(木)にONLINEでバーチャル研修旅行を開催します。
今回の工場見学は上田市の日置電機㈱と飯田市の多摩川精機㈱です、ネット上で訪問します。
留学生の先輩が皆さんの就活の悩みに答えてくれます。
また、就活直前の面接指導ですが、個人面接、グループ面接、グループディスカッション、役員面接を
10人の講師が指導します。
この様な企画は今回限りです。
募集人員24名限定ですので、お早めに申込ください。
ビジネス日本語教育
2018年08月10日
8月8日(水)9日(木)に留学生就職研修を北信のホテルで開催し、学生18人が参加しました。 8日は「新光電気工業株式会社」の工場見学と信州大学OGの社員と面談を行いました。 工場見学の後、ホテルに入って(有)人の森の野田先生から「日本ビジネス文化ブリーフィング・よく起こる日本人との異文化摩擦項目を通して」というタイトルで2時間の研修をいた……
ビジネス日本語教育
2020年02月10日
2020年2月6日~7日で金沢大学・信州大学合同の研修旅行を開催しました。 6日は株式会社ホクトを工場見学、ホテルに移動して日本の就職活動について2時間の研修を行いました。 7日は朝から学生が企業の人事担当者と就活生に分かれ、グループ面接、グループディスカッションをロールプレイ形式で3時間学習しました。 午後は富士通インターコネクトテクノロジーズ株式会社を工場見学し、日本の最先端……
ビジネス日本語教育
2018年03月23日
信州大学留学生のための就職活動準備・研修旅行を行いました。 2018年3月14日15日に長野県東御市の「大田区休養村とうぶ」で研修会を開催しました。留学生21名、教職員3名、講師2名が参加し2社の工場見学と研修では就活スケジュール、エントリーシート、グループディスカッション、面接練習等実戦形式で行いました。 研修内容 14日 株式会社ミマキエンジニアリング工場見学 1……